ギャラリー其ノ参拾参★


ダイヤモンド超人

というわけで今回は予告通り
マシンロボの親戚の珍しい御方を御紹介!☆G(>▽<)

宝石超人ダイヤマン 

マシンロボのカテゴリーのひとつ、岩石超人のさらに内側のカテゴリーである
『宝石超人』のリーダー、『ダイヤマン』!

彼の写真はあずきちゃんに提供していただいたものを私が画像処理したものです☆('▽'*)
ありがとうございますー☆G(>▽<)

さてさてこのダイヤマン、透明なロボ形態からダイヤモンドである宝石形態へと変形します。
クリアボディの中に金属フレームが輝いていて美しい!
でも具体的にどのへんがダイヤモンドのなのかはちょっとわかりません。

そして発売当時全国の子供達に
『男一匹さざえさん』とあだ名されたほどに奇抜な頭がスゴい。
青い髪で富士額で上と左右の三方向に突き出ていて、宝石形態でもその後頭部が圧倒的な存在感をはなっています。

現在でもエクセル・サーガの蒲腐(かばぷ)博士の髪型にその影響の強さを見出せる気がしますが
これは単なる気のせいかもしれません。

このトイ、現在は箱付きで(検閲削除)円くらいが相場という
単品のマシンロボとしては最高のプレ値を誇るまさに中古MR市場のダイヤモンド。
ただしそのプレ値はレアであることが主要因のようで
持ってる人も欲しがってる人も実は少数派のようです。


さらにこのダイヤマン、知名度の低さもかなりのものなんですが
その反面、知ってる人は知識欲からかかなり詳しく調べているようで
このキャラが海外では女性キャラであったという豆知識はネット界ではかなり広まっている印象を受けます。

しかしその際のキャラ名や外見はこの日本では広まっておらず
このダイヤマンがそのまんま女性という設定になってるだけと思っている人も少なくないようで…。


と、いうわけで

これを御紹介!
こないだ英国から届いたソリティア様っす!!

JEWEL LORD SOLITAIRE 
EUゴーボッツの親戚、ジュエルロードの女性リーダー、ソリティア。

ダイヤマンは柔道着で帯してるみたいな処理をされてますが
なんとこのソリティア様はハイレグですぞ!?


ルージュもひいていてセクシー。
ちなみに乳首みたいなのがあるように見えるのは気のせいではなく実際にモールドされています。

頭はペイントが少なくどうやら髪の毛のようなものではなく結晶構造体と解釈して良いようで
雪の女王のような気品すら感じさせるっす。
同じ形状をしてるのになんでダイヤマンだと変な髪型のおっさんにしか見えないのかふしぎなほどっす(笑)。


というわけで今回はダイヤモンド超人を男女まとめて御紹介という
まじで他では見られない更新ができたと絶賛自画自賛中!ΣG(゚□゚;)クワッ
ダイヤマンの写真を使わせてくれたあずきちゃんに大感謝っす!☆G(>▽<)

ちなみに今回の超人はどちらも欠品ありでして
完品だと金色の剣を持ってるようです。
こういうふうに。

この写真は箱だけ持ってるブラザーからのもらいもの。
我が愛しの愉快なブラザーズに感謝☆

それにしてもいやはやマシンロボの世界は奥が深いっすね!☆G(>▽<)
今は手探りで探索してる状態なんで初の本格的資料本となる「マシンロボ・ウェッジ」がマジ楽しみっす!!



メカニックライタン

出先で状態が良さげなのを見かけて長年の憧憬が手伝いゲット!
でも「説明書なし」だったんで欠品とかしてるかもーとネット検索してみたら…
意外やメカニックライタンの紹介してるとこってないっす!Σ( ̄□ ̄;)

そういうことなら私が御紹介いたさねば!
そんなわけで今回はメカニックライタンの御紹介!☆G(>▽<)

モノは黄金戦士ゴールドライタンの主要メンバーの1人。
一風変わったデザインのせいか主要メンバーの中ではもっとも人気のないキャラ。

でも、ゲッターロボならゲッター3、ガンダムならガンタンクが好きという嗜好の私にとっては最高のキャラなんで
いつかは手に入れたいと思っていた一品っす!

前置きはこのへんで、さっそくライタン形態!

パーツの大半が金属なのでさわるとガチガチでズシリとしててなおかつテカテカピカピカ!

実はライタンはプラモとこないだのワンタッチ変形しかさわったことのなかった私にとって超合金ライタンは初体験。
いやはやこれが噂に聞きし超合金の重厚感!
マジンガーとかと違いまじで金属の塊としか言えない形状のため重さにえもいわれぬ迫力が!
さすがだわこの魅力、とうてい抗いきれない…
こうして数多くの男達を魅了し手玉に取ってきたのね!!

そんな感動をおぼえつつ変形開始!
蓋を開けるとこんにちわ。


頭の赤いとこを押すと腕部ブロックを固定していたロックが外れ
胸部のビットホルダーがスプリングでせり出しそれに押される形で腕部が両サイドに展開!

金属製の蝶番による滑らかな展開と
腕部と胴体部の金属パーツ同士が激突し止まる時の衝撃がクセになるほどカッコイイっす!

そして本体の下に収納されている3箇所のタイヤユニットをひっくりかえして出し
腕にビットを付ければ完成っす!

かっこええー!
このいかにもメカメカしいデザインが超Cooool!!
手も脚もなく修理キットを内蔵してて武器とかなさそうというアニメロボとして非凡なところが私のハートをがっちりキャッチ!
よくよく考えてみると私のロボの好みは彼によって決定された気がしてきたっす!

思えば私がラチェットのとっつぁんを好きなのは手が工具でいつでも何か修理してて感情を悟らせないキャラだからなのかも。(´▽`)

胸に収納されてるビット4種。

キリ、6角レンチ、マイナスドライバー、プラスドライバー。
驚いたのはこのビットの数。
なぜならパッケージイラストで胸に3本しか入ってないからずっと3本だと思っていたから。

てかよく見たらビット入れる隙間が5本分あるし腕が銀色だし頭のスイッチないし中身と違うじゃんこの絵。(´△`;)
腕にはまってるのが赤いミサイルに見えるからこれが欠品してるのかも、と思ったんすけど
ホルダーのデザインも違うしどうなんでしょ実際のところ。
(※web拍手から情報いただきましたありがとうございますー☆G(>▽<) で、どうやらミサイルが欠品してるみたいっすorz

あとツボなのが腕の展開。

展開と言ってもスイング関節がふたつあるだけの単純なものなんすけど
パーツの形状のためにこういう物が出てくるとは思えない外見になってるのがグルービー!

いやー、古い物でも良い物は良いっすね!☆G(>▽<)
商標はポピー1981

ちなみに次の更新はこの記事の下にくっつくように書く予定なので
見逃しやすいと思うので先にお伝えしとくっす!ではー☆G(>▽<)



メカニックライタンの子孫、かな?

そして今度は手持ちの中から
いつかメカニックライタンを手に入れたら一緒に並べたいと思っていたトイを御紹介☆G(>▽<)

マシンロボ『岩石超人R-2メカロック』
バンダイ1986
 

情報能力に長け、純金製のボディには超エネルギーパワーをためて仲間の体力を回復することができる。

メカと付く名前、縦よりも横方向が強調されたフォルム、蓋の下に頭、そして回復役という設定がメカニックライタンを彷彿とさせるっす!
岩石超人の中で特に機械らしさが強調されたデザインなのも印象的。

また、メッキパーツがスケール感をなくしオモチャっぽさを強調してしまうという理由からあまり用いられなくなっていったリアル志向の流れの時期に
全身メッキで登場したというのも衝撃的だった覚えが。


Rock lords Action Shock Rocks “Stun Stone”
BANDAI1986
 

こちらは海外版マシンロボの岩石超人シリーズにあたるロックロードシリーズの1体。
アクションショックロックスのメンバー、スタンストーン。

写真のはメッキや塗装が一部、豪快にハゲちょろけてますけど
本来は頭部と手はメッキでテカテカの物っす。

なんでもカナダとEUのみで販売されたレア中のレア品だそうで
完品状態の物はむこうのマニアでも滅多にお目にかかれない代物だとか。
なお日本では未発売っす。

モノは丸い岩から変形。
本体が上に開いて頭、左右に開いてアーム、下のところが前に出て動輪、というロボ形態は
かなりメカニックライタンに近い体型だと思うっす。
といいますか「うわ、野生のメカニックライタンだ!」というのが彼の第一印象でした。(^^;ゞ

そして実はなにより面白いのはその変形機構。
丸い岩の状態で転がして底面のスイッチが地面に当たると変形開始。

スプリングとギアの機構で一瞬で上のロボ形態に変形完了!
このギミックもメカニックライタンの腕部がスイッチで展開変形する仕組みが極限まで進化したものとも受け取れるっす。
後のタックルボーイなどへと受け継がれていくバンダイ自動変形の系譜ですね。

そんなわけで御親戚一同で記念撮影。


こうして並べると
ライター、純金の塊、丸い石
と、純金という設定のメカロックが圧倒的に高価そう(笑)。
でも中古トイ市場での価値はまっさかさまでライターと丸い石の価値が高いっす。(^^;ゞ

そんなわけでメカニックライタンからこんなトイにつなげてしまうのが私のジャスティス。(´▽`*)
それではまた次回!☆G(>▽<)



デロリアン


ついでにバック・トゥ・ザ・フューチャーVのデロリアン。
全部金属で出来ててディテールもなかなかのもの。

んで、なんのついでかと言いますとライターのついで。


注入式ライターなんで充填すれば何度も使えるっす!☆G(>▽<)
ただ残念なのは私がタバコを吸わないので無用の長物なこと。(´Д`;)
でもライターって面白い物が多いんでつい買っちゃうんすよね。
リアルなカニのツメが開いて火が出るのとか実物大コルトパイソンとかゴジラとか…



ナイトライダードリームカーナイト2000

ナイトライダー…現代に蘇る正義の騎士!

いよいよ青島文化教材社さんから1/18限定ナイトライダーK.I.T.T.(野島昭生氏録り下ろし音声付き)が発売ということで
うずうずしてる人も多いことでしょう(´▽`*)
私もうずうずしていますとも!

そんなわけで今回はこれをひっぱりだしてみましたー。

韓国版のPS2ソフト『ナイトライダー』は日本のPS2でも動くのでいいっすよ!
もともとパソコンソフトなんですけど私のパソってポリゴンはほとんど駄目だし、やっぱTVゲームとして楽しみたいですしー。

あ、いや、今回のメインはこのゲームじゃなくてですね、写真左上に写っているナイト2000っす!


これはERTL(アーテル)社のナイト2000。

ERTLと言えば昔からナイトライダーの公式アイテムを作っている会社なのでマニアの方なら聞いたことのあるメーカーさんでしょう☆('▽'*)
車体側面のKNIGHT RIDER(TM)のロゴシールがまぶしいっす!
LEDインジケーター部はビックリマンシールみたいなホロシールで再現されています。


車体はフリクション走行。
床に押し付けて、前へ、前へ、と転がすと勢いがついて走るアレです。

それではよーく勢いをつけて…そりゃー走れー!

「キット!ターボだ!!」
「了解、マイケル。」
フォォォォォォォォォォ(ターボ吸気の音)
カタカタカタカタ…(スピードメーターの音)
♪テッテケテケテケ テテッテ テテッテ(ナイトライダーのテーマ)



そしてこのまま壁とかに激突すると…
こんな姿になってこっちに走って戻って来ます!!



うわ怖い!!
なんかめっちゃ威嚇されてるし!!Σ( ̄□ ̄;)

そんな訳でこれが本邦初公開(?)ナイト2000のロボット形態!☆G(>▽<)

変形の仕組みは、
壁とかにぶつかるとバンパーの下から生えてる棒が押し込まれ
ボンネット部分を固定していたロックが解除され左右に開き中から拳が出て両腕に。
それと同時に『ルーフと車体内でつながっている頭部』が前方にスライド、
これによりそれまで隠れていた脛が出現。
そして前輪のシャシーがスプリングの力で後輪の後までスイングし車体全体を跳ね起こします。
完成!ナイトライダー!
壮絶自動変形ナイト2000!!
悪のゴライアスを倒せ!!☆G(>▽<)

ちなみにこのナイトライダーはPOW-R-TRONS(パワートロンズ)シリーズのシールが貼ってあります。
黄色い普通の車なのにこれと同じ金型としか思えないパワートロンを見たことがあるんで
これは金型流用でキャラクター展開をしたアイテムなのかもしれないっすね!(´▽`*)


それにしても…2002年あたりに製作される予定だったドラマの続編『Super Knight Rider 3000』…。
いっぺん延期して特番だか映画だかで作られるって話だったけど
その後なんの情報もないしお蔵入りしちゃったのかな…(゚_゚、)



ナイトライダーで遊び続けてみる

自分で書いといてあれっすけど
悪のゴライアスを倒せ!ってのはつまりこういう感じですか。


…あかん、似合ってる(´▽`;)

よし、ゴライアス・ロボットモードだ!
ぶぉーーーーー(ゴライアスのクラクション)
完成!ゴライアス・ロボ!


運転席にはもちろんガース・ナイト(アフロ頭)が乗っています。


とか遊んでいるうちにバトルコンテナを乗っ取られてしまったぞ!

てかサイズがぴったりでカッコイイ!
これをブラックコンボイにひっぱらせたら車体的にばっちりナイトトレーラーになれる予感!(´▽`;)


ちなみにこの黒いトラックはコンボイ司令官のTF15周年記念復刻版ブラックバージョンです。

小さい人達はダイアクロン隊員。
ゴライアスの変形ロボは実在しませんので御了承くださいm(_ _)m





なんかけっこう売れてて売り切れのとこもあるらしいCDのお話ーフー。
自慢ではないので、欲しいのに売ってなくてウズウズしてるって方はむしろ見てくださいーフー。

05/11/02に発売になったゾイドジェネシスの新ED曲、レ・ミィ×コトナの歌う「ありのままでlovin'U」のDVD付きのが届きましたよーフー。


右のが初回特典のシークレットジャケット。

なんか5枚付くかのような話がありましたが、他の人が買ったのもこの絵柄の1枚だけだったっすーフー。

収録曲。
すべてが「ありのままでlovin'U」。


CDの1曲目は歌としてノーマルなバージョン、つまりセリフの入ってないバージョン。
2曲目はアニメEDで流れるキャラのセリフが入ってるバージョン、のフルコーラス。
3曲目はレ・ミィのパートだけ入っているバージョン。
4曲目はコトナのパートだけ入ってるバージョン。
5曲目は曲全体にアレンジのかかったトランス・リミックス。
6曲目はカラオケ。

曲自体は1、2、3、4、6曲目は同じ物ーフー。

どこかで「全6曲ものアレンジが入っているのでじっくり聞き比べるのも面白い」とか書かれてましたが
私にはそんな精神力はありません。(´Д`;)

そしてDVDの1トラック目はCD2曲目にテレビ本編映像からレ・ミィとコトナをダイジェストした映像がプラス。
2トラック目はCD5曲目に、DVD1トラックの映像をさらに編集してCG処理したりしたものが入ってます。

アニメイトwebなどで収録内容として書かれてる「ノンテロップED映像」ってのは入ってないっすよー。・゚・(⊃Д`) フー。

そして「CDに入ってる声優コメントが入ったボーナストラック」ってのは
これより840円安いCDのみのほうに入っているようでこちらのCDにはもちろん収録されておりませんーフー。

あー、このDVDで840円上乗せされたうえにボーナストラックもばっちり「無し」とは
なんかひさびさにアコギな商売をされたって感じっすーフー。(´Д`;)
CDだけのにすれば良かった…。


あーもーゾイドフルメタルクラッシュで心の隙間を埋めようーフー。
手裏剣バードかわいいなぁーフー。

…あ、次回更新はゾイドつながり?でこれにしようかなぁ。






Sijimiya Konoha & Yukaina Brothers. Presents
"Professor Rilalah @General Science Academy"