ギャラリー其ノ伍拾壱★



ダークサイドダイノボット
DARKSYDE DINOBOT




今回はボットコン限定アイテム、ビーストウォーズ本編がはじまる以前の姿のダイノボットをゲットしたよー☆G(>▽<)

彼はダークサイドダイノボットという名前ですけど
これはダイノボットが悪側(ダークサイド)にいた頃って意味ではなく、
デストロン一味の宇宙船がDARKSIDE
(DARKSYDE)号という名前で
それに乗っていた時の姿ってことみたいっす。

DARKSIDE号は日本ではテラクラッシャー号。
第1話で太古の地球に墜落し、その後ずっとデストロン基地として使ってたアレの名前っす。

ちなみにマイクロン伝説でデストロンが捕虜マイクロンに作らせていた宇宙船が日本語でダークサイド号だそうで。
混乱してくるっすね。(;´△`)ノ

それはさておき今回のはボットコン2006の限定アイテムっす!

トイとしては
マイクロン伝説の『MC-11グラップ・スーパーモード』と、そのリデコ版『惑星開拓員ロングラック』のパーツが混ざり全体がリカラー。
肩のサイバトロンエンブレムのレリーフパーツが平坦なものになりビーストデストロンマークがプリントされ
ゴールドディスクを思わせる特製のプラネットキーが付属したものになっているっす。(゚▽゚)ノ

ビークルモード全景。

ただでさえとんでも重機だったのがさらにとんでもカラーリングになって
かなり奇抜なとんでもマシンになりました。

でも地球メカを見たこともない世代のセイバートロンメカだと思えば
むしろしっくりくるカラー&デザインっすね☆('▽'*)


そしてスペックカードと頭部のアップ。
 

ぅわーおぅ☆(゚▽゚*;)
グラップはTFの中でも抜群に味のあるおっさん顔してるから
どうしてもあのシャガレ声が脳内再生されるっす…orz


ちなみにこちらは私が以前グラップSから作った改造ダイノボット


やっぱ個人的には鷲鼻、アゴ長が好みっす。(´▽`*)

せっかくなのでツーショット。
でもやっぱ成型色の段階で設計されたカラーリングは格段に綺麗っすねぇ!


同じくロボモード。
ダークサイドは右肩がロングラックなのでより複雑でボリュームのある物になってるっすよ!



そんなわけでボットコン2006版ダイノボットでした。
本編では登場しなかった“当然存在するはずの未来での過去”を補完する一品!☆G(>▽<)

追記:ダイノボットのお部屋も更新。



こないだのWF2007wで買って来た



ゾイドワンブロックスのシーパンツァーがでけたー☆G(>▽<)
かわええー(´▽`*)

今回のは『二月の丘』さんで販売されていたガレージキットです。
WF2006sの時にも欲しくて買いに行ったんですけど着いた時には完売してたんですよー☆(>▽<、)
今回は買えて良かったー。(´▽`*)


パッケもオモシロカッコイイぜ!(´▽`*)

このキットは2色成型のキット。
基本パーツは無着色のままでこの雰囲気満点のカラーリングになってます(゚▽゚)ノ
私が買ったのは脚の湯口に大きめの気泡があったんですけど瞬着とランナーで補填しましたー。
こういう作業も成型色キットだと楽しいっすね!☆G(>▽<)
あとはコクピットの上の三角とハッチの隙間の色がついてる部分は自作の色テープを貼ったっす。
そして目を黄色く塗ってます。
あ、それから武器の付け根をアクリル棒に置きかえました。

せっかくなので近くにいた同じくらいのサイズのゾイドっぽい人達と記念撮影。


私、本物のシーパンツァーは持ってないんですけど
こんな可愛いキットで手に入って満足っすー(´▽`*)



なんかわからない、エイリアン?



今回はなんなのかわからないアイテムをば蔵出ししてみますよー☆G(>▽<)

えー、こちらのエイリアン、何年も調べてたんすけどいまだに正体不明っす!☆G(>▽<、)
とりあえずモチーフとデザインラインからギーガー風味がぷんぷんしてるので映画エイリアンをやったころの物だとは思うっす。

で、この正体不明のエイリアン?、がジェット機に変形!
しゃきーん!

ノスタルジー!濡(゚□゚;)(ぉ
はじめて見た時から“懐かしい”と思わせる魔力のあるデザイン!
いいっすねぇ。

後から見るとジェットノズルまであるという細かさ☆('▽'*)


えー、さて、上の写真を見ればわかると思いますけど
本体はLSIゲーム機です、これ。


今のゲームと違ってプレイヤーの反射神経と集中力が続く限り無限につづくアクションゲームが楽しめます。(´▽`*)
そんなわけでゲーム機に変形トイのプレイバリューが加わった一品!☆G(>▽<)

いやー、一目惚れして買ったはいいけど
売ってた人もこれがなんなのか知らなくて
その後ずっと調べててやっぱわかんない一品でしたー(´△`;)


☆ ☆ ☆

追記ー☆G(>▽<)
いんちき番長さんとweb拍手の方から情報をいただきましたー☆('▽'*)
ありがとうございます!m(_ _)m

これはTIGER ELECTRONICS,INKという西洋の電子トイの大手さんの'90年代後半の製品で
日本でも輸入販売されたものだそうです。
特定のモチーフはないオリジナルキャラみたいっすね。('▽'*)
教えてくれた方々ありがとうございましたm(_ _)m

自分で調べてた時はぜんぜんわからなかったのに
こんなに簡単にわかってしまうとは感動っす☆G(>▽<、)

※※追記ー(゚▽゚)ノ
売られてるとこを見つけました。
これは日本ではジェスネット社(JESNET)から変形LCDゲーム・モーファトロンというシリーズで発売されたうちの1品、
モーファビーストという商品でした!☆G(>▽<)



青空ミニコン隊

というわけで今回は“クリアースカイズチーム”、
和訳してみると“澄んだ空部隊”、略して“青空隊”の御紹介!

めざすは第二のブルーインパルス!☆G(>▽<)(違っ



…て、F-14とA-10の仲間にドラゴンてなんすか!ドラゴンて!!Σ( ̄□ ̄;)

さて今回のは2007年上半期現在展開しているトランスフォーマーズクラシックス・ミニコンチーム商品の一つ、
オートボット・クリアースカイズチーム。

今後の商品展開は劇場版に全力でシフトしていくので
おそらくこれがミニコンジョイントを持つミニコンの最終シーズンとなるはずっす☆G(>▽<、)
しかし今期、続々登場したトイオリジナルのミニコン祭は凄かったっすねぇ(´▽`*)



それでは各機御紹介!
まずはドラゴンさん。名前はナイトスクリーム。


変形ギミックは、マシーンズメガトロンを極限まで単純化した感じ。
ミニコンに幻獣が出るとは斬新っす!

“NIGHTSCREAM”
ちなみにナイトスクリームって言えば日本ではTFスーパーリンクに登場した亡霊のスタースクリームの名前ってイメージでしょうけど、
米国ではビーストマシーンズのコウモリさんが初出で、なおかつ亡霊スタスクはスタースクリームのままでナイスクにはなってないんす。
だからあちらでは正義サイバトロンの飛ぶ動物ってイメージで素直なネーミングみたいっすね。



お次はA-10サンダーボルトUなスチールウインド。





変形はこのサイズの限界に挑んだのかというほどのオモシロ複雑変形。
主翼が脚、機首が足首になるというかつてない仰天のギミック。
ゴテゴテの飛行機からスリムなロボになるのは驚きっすね!
また飛行機形態での翼面下兵器架の充実具合と、それが分割反転することで倍の火力になったかのように見えるロボ脚も見所っす!

“STEEL WIND”
過去にいたキャラ名が付けられることが多いTFシリーズの中で
しかも割と特徴的な飛行機をモチーフにしているため既存キャラ名をつけやすそうなキャラなのに、
このスチールウインドって名前はこのキャラで初出のようです。



〆はF-14トムキャットなサンダーウイング。



変形はこれまた斬新なギミック。
機首が分割されて両腕になるところや、頭が機体後部から出てくるところなど
ミニサイズながら大胆なパーツ移動が楽しいっす☆G(>▽<)

“THUNDERWING”
この名前は西洋版G1期のディセプティコン(デストロン)・メガプリンダーが初出。
エイリアンジェットになるアウターシェルの中に入る小さいジェット機になるプリテンダーで、
日本では金型と色彩が変更されデストロン・クロスフォーマーズ、ブラックシャドウとして販売されたキャラっす。

近年では米版マイクロン伝説、ARMADAのエアミリタリーチームの十字手裏剣に変形するステルス爆撃機型ミニコンの名で
つまり一貫して飛行キャラっす!
しかもなんかどれもちっこい人!(ぇ

でも所属を見るとデストロン・プリテンダー、第三勢力・ミニコン、サイバトロン・ミニコンと転々としてるのが印象的っすね☆('▽'*)



そんなわけで小さいながらも面白キャラがそろってる青空ミニコン隊でした☆G(>▽<)
小さいながら可動部も多くかなり遊べます。

せっかくなので自作したサンダーウイングとスチールウインドのホバーモードを(笑)。

ああ、いそう!
マシーンズでこんなのが大挙して出て来そう!



さ〜て、次回のサ●゙エさんは、
タクソンが登場。

せっかくなので成型色が似てるナイトスクリームとツーショット☆G(>▽<)



って、これ、上にナイスク乗っけると魔王星みたいでめっちゃ怖ええ!Σ( ̄□ ̄;)
そんなタクソンの詳細は次回更新にて!



タクソン



そんなわけで今回はタクソンを御紹介!☆G(>▽<)

彼らの名はタクソン“TAXXON”。
1999 HASBRO アニモーフス“ANIMORPHS”シリーズのデラックスアイテム。

彼らタクソンという種族は宇宙からの侵略者イークス“Yeerks”によって征服された異星生命体。
イークス帝国の地球侵略に際し、彼らタクソンも戦力として地球に送り込まれた。
彼らは常に極度の空腹状態にあり飢餓への恐怖に駆り立てられ衝動のまま肉をむさぼり続ける。

約3mのムカデに似た体の前1/3が立ち上がった巨大な姿をしている。
針のように並んだ無数の肢で蠢き、
頭部にはカミソリのように鋭い無数の歯で囲まれたヤツメウナギのような口と、それを取り囲む4つの球根状の複眼を持つ、という設定。



うは!
設定を知ってこの姿を見るとかなりコワいっすよ!
こんなのに襲われたら人間なんてひとたまりもないっす!!Σ( ̄□ ̄;)ガクガク


そして妙にリアルなおなかが怖い裏側。


トイのこの形態でのギミックはシャカシャカっす!

胴体中程にある2つの車輪を床に押し付けながら前進させると
後の8本の肢がシャカシャカと蠢くっす!
いや〜んエロス!(*ノノ)
じゃなかった、いや〜ん不気味!!(*ノノ)
ビーストウォーズリターンズのメガヘッドメガトロン“Megatron Megabolt”と同様のギミックっすね!


そして変形!☆G(>▽<)


しゃきーんっ!



外殻を押し込むとスプリングギミックで首が伸び、変形完了!
タクソンからエイリアンへ!!

…って、そもそもタクソン自体がエイリアンなんじゃ!?Σ( ̄□ ̄;)
とか思ったけど台紙に“TAXXON/ALIEN”
(変形前/変形後の名称が表記されるとこ)って書いてあるので間違いないっす!

この形態でのギミックは特になし。
ダチョウに蛇の首が生えたようなデザインの造型は見事に不気味っす!


ちなみにストーリーでは、地球に送り込まれたタクソン達は
シリーズ終盤でイークスのコントロールを離れ、大蛇に姿を変えアマゾンで生きていくことを選んだのだとか。
なんか良いお話っすね。・゚・(⊃▽`)。


ところでこの子、これでも一応トランスフォーマーの一員です。
メーカーも正式にハズブロですし
台紙の左上(↓このへん)にバッチリロゴが!


パッケの言語は三ヶ国語。




記号はそれぞれ
GB=United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland=イギリス
E=Espanya=スペイン
I=Italy=イタリア

つまりこれはヨーロッパ言語圏のアイテムってわけっすね☆('▽'*)
てか逆に言うとヨーロッパ圏以外では発売されなかったアイテムらしいっす!
たしかにほとんど見かけないですしかなりのレア物だ!濡(゚□゚;)
でも欲しがる人もあんまいないからプレミアとは無縁!☆G(>▽<、)

ちなみに私が入手したのはドイツからアメリカ経由で送ってもらったものっす。
3ヶ月経っても届かなかった時はてっきりどこかで無くなっちゃったかとドキドキしたっすよ!

あれ?そういや台紙にドイツ語の表記は…ま、いっか。よくわかんないですし。(ぇ


最後はせっかくなので丸くなる虫の人とツーショット☆G(>▽<)



不気味だ!Σ( ̄□ ̄;)

・ ・ ・

※関連リンク 過去トップ83でアックス、TFミュータントビーストを御紹介。



コ〜ブラ〜



そんなわけでテレもちゃでコラーダが発売されたので
世のコブラ好きの皆さんは孤独なシルエット動き出せばそれはまぎもなくヤツさーな日々を過ごされていることでしょう!(違っ

そんなわけで当アカデミーもコラーダをトピックスしてみますよ!☆G(>▽<)
ビーストウォーズネオので。(ぇ


そんなわけでコラーダのコブラモード。
コブラの不気味さとカッコ良さがよく出てる造型っす!
1999 タカラ、日本のビーストウォーズネオのラインナップ。

コラーダ、変身!

頭+左腕+上半身の外側と、左腕+上半身の内側+下半身のパーツが
軸を中心に半回転することで蛇から人型になるけっこう大胆な変形っす!


トランスフォーム完了!

この形態のイメージソースはマカロニウェスタンのカウボーイと思われるっす。
ポンチョを羽織り、テンガロンハットをかぶり、左手に銃、右手にムチ、と。

ちなみに同じくネオからテレもちゃに参戦しているデストロンのアルカディスが
ポンチョをまとった早撃ちガンマンスタイルになるので、
トイデザインとしてはおそらく彼ら2人はライバルキャラとして設計されたのだと思われます。
まあ劇中ではそうでもないんすけどね(^^;ゞ

しかしテレもちゃにはネオからわざわざ2人だけで参戦しているのでやはりライバル関係なのでしょう。
ビーストモードでも毒蛇と猛禽(?)という敵対関係になりますし。


そしてせっかくコブラTFの御紹介なので、ナイトバイパー“NIGHTVIPER”登場!


無機的なデザインラインと生物的な不気味さが融合したナイスデザイン。
1999 HASBRO、アメリカのBEAST MACHINESのラインナップ。
日本未発売で、現在日本では入手困難のレア物に含まれるアイテムっす。

ナイトバイパー、マクシマイズ!



上半身はわりと普通にたたまってるだけなんですが、下半身が予想外っす!

蛇の細長い下半身は、人型の<左足首−腰−右足首>までの部分を伸ばして一本のロープのようにしたもので、
変形の際はそれが貫通している股関節の枠内をスライドし真ん中で固定され二つ折りになるというギミック。


トランスフォーム完了!

そんなわけで日米コブラTF対決!


同じコブラから変形するTFとしてほぼ同時期に開発されたのに
ここまで違うアプローチになるというのが興味深いっすね!☆('▽'*)


ところでコラーダには第三形態が存在するのを御存知でしょうか。
買った方なら説明書に明記されてるので知ってると思うんですけど
ほとんどプッシュされたことのない形態なので知名度は圧倒的に低いと思うんです。
だから買ってない方はそんな形態知らないって方が多いと思いますので御紹介!☆G(>▽<)

それがこちらの形態!
『銃座』。


じゅ…じゅうざ…?(´△`;)

てか実はコラーダ1人で銃座になってもなんの役にも立たないわけでして、
おそらくスタンピーやブレイクといった小さいTFと組み合わせてこうして使ってもらうための形態なのでしょう。

「味方をガードする銃座になります」という記述からしても
運用法はこうで間違いないはずっす!


覗き穴からこんにちは。
つまりコラーダ以外の人が『コラーダを銃付きの盾』として使用するということっすね!

…って、こんな半端な状態で味方を守る盾になって敵の攻撃を受けたらコラーダさん即死な予感!!(ぇ


そんなわけで、今回はコラーダの第三形態にスポットを当ててみようという企画でした☆G(>▽<)(ぇ
今まで『コラーダは別にいらないよ』と思っていた全国20万人の珍形態マニアの方々も
この『銃座』を見てモーレツに欲しくなってきたことでしょう!

珍形態(美しさ)は罪だなコラーダ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆


☆ ☆ ☆


おまけ。
せっかくコブラなのでコブラ軍団(G.I.ジョーの敵)のエンブレム付けてみた!



まさにコブコブラー!(ぇ





Sijimiya Konoha & Yukaina Brothers. Presents
"Professor Rilalah @General Science Academy"